2015年10月23日金曜日

レディースツーリング姫路を開催しました



こんばんは太田です

先日、爽やかな秋空の下

レディースツーリング姫路を開催しました!

開店前のハーレー神戸前には、

参加の女性たちに加えて

付き添い男性陣が・・・

同伴出勤にしては男性の方が数が多いような・・・?

まぁこれもご愛嬌ってことで・・・



さぁいざ出発!


六甲山トンネル経由で中国自動車道「やしろサービスエリア」をめざします。


空もすっかり秋っぽくなっていました・・・


社で第二集合組と合流


滝野社で高速を降りて175号から八千代方面へ


セントラルサーキットにほど近い「エーデルささゆり」という宿泊施設に併設する

レストラン「リンデル」で華麗にランチ。


150グラムのサーロインステーキセット


今回は岡山から駆けつけてくれた方も。

企画側は感動です!


爽やかすぎて鼻歌交じりに播州路を快走し、

たどり着いたは「姫路市立書写の里工芸館」


綺麗に整備された施設で

1階は期間展示スペースでは、工芸品の展示会が開催されています。

二階では播磨地方の工芸を、

本物の職人さんが手掛けている作業風景が見学できます。


今回、私たちは張り子職人さんのブースを訪ね、

来年の干支の申のお面に絵付けをする体験をしました。


ここの常連さんのY嬢とSさん

要領よく作業を開始します

簡単に言うと、

「真っ白の張り子のお面に自由に色を塗る」のですが・・・


これがまたなかなか悩む・・・

悩むはず?!

私の予想を見事に裏切り

潔さすぎるほど、さっさと色塗りを完了してしまう方も


「来年の干支じゃなくて、娘の干支の兎を」とチョイスしたかたや


烏天狗なるものにした方も


終始楽しく、大盛り上がりで作品完成~♪

11月の半ば以降には、来年の干支「申」の置物に絵付けができるそうなので、

ご興味のある方はぜひ、製作しに訪れてみてはいかがでしょうか?

当日の模様は姫路書写の里工芸館のブログで紹介されています


次回は11/28(土)のH.O.G.ファンライド淡路島にみんなで参加します!

500マイルのボーナスもゲットできますよ!

イベント参加のあとはお昼ご飯を食べに、少しだけ走ります!

ぜひみんなで行きましょう!








2015年10月19日月曜日

ニューパーツが続々と…

 こんにちは。今日も沢山のご来店ありがとうございました。

きょうは入荷ホヤホヤのニューパーツのご紹介です。

ハーレーに乗ってすぐにカスタムしたくなるパーツの1つに挙がる、グリップやフットペグ。すぐに思い当たる柄と言えばスカルですが、今回ご紹介するのはさりげなくそれでいて上品なこちらのコレクション。



 【エアフロー・コレクション】

光り輝くクロームボーダーと滑らかなラバートラクションストリップが特徴。三角翼をイメージしたデザインで、ハイプロファイルのストリートマシンに完璧にマッチします。高級感のあるブラックの
表面の前線から後緑に施されたミラー仕上げの深い溝が人目を惹きます。





【エアフロー・ハンドグリップ】
クロームリッジの心地よい手触りのグリップ。表面はグリップ性の強いクロスハッチラバー仕上げ。直径は握りやすい41mm。雨の日も晴れの日も快適に操作できます。接着不要の設計により、取付が容易で整備時に損傷なく取り外すことができます。


P/N・56100112  ¥20,000-

’96以降VRSC,XL,XR,ダイナモデル、’96~’15ソフテイルモデル(FLSTNSE,FLSTSE2/3、FXSBSEを除く)および’96~’07ツーリングモデル適合

P/N・56100108  ¥20,000-

’16以降ソフテイルモデル、FLSTNSE,FLSTSE2/3、FXSBSE、’08以降ツーリングモデルに適合。





【ヒーテッド・ハンドグリップ/エアフロー】

冬のライディングを強力にサポート。冬のツーリングで最大のネックとなる手先の寒さによる痛みをこのヒーテッド・ハンドグリップにより手先が暖まり解消してくれます。このヒーテッドグリップはエンド部分のダイヤルで数段階の温度調節が可能。さらにサーモスタット内臓により安定した温かさを保ちます。グリップ内部に回路やコントローラーを備えているので、新たにスイッチやコントローラーを取り付ける必要はありません。バッテリーの消耗を防ぐため、エンジンと連動して自動的にスイッチがオフになります。

 グリップ全体がより均一に温まるよう設計されており、従来のアクセサリーヒーテッドグリップより最大約6.7℃高い作動温度を発生します。


P/N・56100107  ¥54,000-

’16以降ソフテイルモデル、’08以降ツーリングおよびトライグライドモデルに適合。CVOモデルは不可。

P/N・56100111  ¥54,000-

’96以降VRSC、XL、XR、ダイナモデル、’96~’15ソフテイルモデル(FLSTSE2/3,FLSTNSE,FXSBSEを除く)および’96~’07ツーリングモデルに適合。


これは実際握った感じなかなかいいですよ。自分はそうですが、ちょっときもち太めのグリップが好きだなぁ~という方にはバッチリです。見た目もラバーの部分が多い割にしっかりとクロームが効いてくれていて、クロームのカスタムをされている方にも最適なグリップだと思います。


 あと、ラバーがしっかりこれだけついてくれていると雨や汗で手が滑ることはないので、ノーマルのグリップと同じように安心してライディングに集中できると思います。また、真夏の炎天下でグリップ熱くて握れないということもこのグリップではないと思います。

 ヒーテッドグリップに関してはこれからの季節マストなアイテムです。買ってて間違いはありません。


 このグリップの良さを皆さんに知って頂きたいので、試乗車に付けてやろうかと只今思案しております。できればヒーテッドグリップを着けたいけど、メカニックが嫌がらないかなぁ~と顔色を伺いながら甘えてみようと思います。


 もし、装着できましたらこのブログでお知らせしますので、是非ご興味のある方はご来店下さい。


 本当は他にも紹介したい商品がいっぱいあるんですが、今日のところはこの辺で…。

                      それではまたぁ~。





2015年10月17日土曜日

10/18レディースツーリング開催です


明日のレディースツーリングは実行いたします。

★第一集合 9時30分ハーレー神戸店舗前を出発


★第二集合 10時20分ごろ中国自動車道の社SAを出発

時間厳守、給油満タンでお願いします。

2015年10月12日月曜日

11/28(土)H.O.G.ファンライド淡路島に参加ついでにプチツーリング!のお知らせ


ハーレーオーナーズグループ公式イベント「ファンライド」が淡路島で開催されます!

地元兵庫県でのイベントだから、みんなで参加しましょう!!


【開催日】11/28(土)

【出発時刻】 ①HD神戸9:00出発 ②淡路SA9:45出発

【開催場所】 ホテルウエスティン淡路付近の特設会場

会場にてエントリーしたH.O.G.メンバーには500マイルのボーナスマイルがもらえます。
スコアシートを必ずご持参ください。

会場でボーナスマイル取得後、少し会場に滞在してから、ランチを食べにプチツーリングをします。

ランチは何を食べるか、目下検討中ですので、お楽しみに!!

ルート等は決定次第ご案内します。

11/22(日)レディースファーストエイドセミナーのお知らせ

女性のみなさま!!

詳細未定ですが、緊急告知いたします!

内藤技研の内藤学さんをお招きして、女性限定のファーストエイドセミナーのクラスを開催いたします。

【開催日】11/22(日)

【開催時刻】未定 ※決定次第お知らせいたします。

【開催場所】グランフロント特設会場

神戸チャプターのレディースメンバー様、ふるってのご参加、よろしくお願いいたします!!

2015年10月7日水曜日

秋・冬向けジャケットが買い!


こんにちは 太田です

朝晩の寒暖差が激しくなって、食べ物がおいしくなる季節です。

また、絶好のバイクシーズンですね。

わざわざ用事を作ってお出かけしたくなりますよねー

今なら、映画「ノルウエイの森」のロケ場所になった、砥峰高原のススキなんか良さそうです。

みんなで出かけてもいいし、独りでふらっと物思いにふけりながらゆっくりするのもいいですね。


そんなこの時期のライディングに重宝するのが今からご紹介する新作ジャケットたちです。






まずは「キャンバスコットンジャケット」

中綿入りのジャケットはまだ暑いけど、シャツじゃ心もとない・・・とか、

インナーしっかり派の方にオススメです。


切りっぱなしのコットンのエンブレムが使い込むうちに、いい味になりそうです。



首の後ろと右腕にもエンブレムが。



ジャケットの裏はアクリルサテンの総裏地付き。

肌寒い時期にぴったり。







次は1着は持っていたい、「ナイロンボンバージャケット」です。



軽くて暖かいので、ちょっと街乗りや、ロングのツーリングまで、どんなライディングでもカバーしてくれます。

こちらはリバーシブルになっています。

1面はハリのあるナイロン生地にバイアス・キルティングを施したキレイめバージョンです。

キルティングステッチを二重にすることで、こんなに高級感がでるんですね♪



後ろはこんな感じ。


2面は縦のキルティングです。キルティングの畝がやや細めなので、上品な印象です。

こちらのナイロンは柔らかく、しなやかなので、1面とはまったく違うジャケットを着ているようで、「こればっかり着てる感」なしで、ヘビーユースできること間違いなしです。

襟と袖、そして裾のリブはオレンジと黒のトーンカラーになっており、スポーティな仕上がりになっています。



シータージャケットの上に羽織ったら、極寒のツーリングも怖いものなしでしょう。


首の後ろにB&Sの刺繍。






最後はハーレーお得意の「3in1ジャケット」です。

隠れB&Sの迷彩柄


コットンキャンバスにナイロンの総裏地付きのジャケットと、

ボタンで簡単に取り外し可能な裏フリースのパーカーがセットになっています。


2015-2016にかけて、ハーレーダビッドソンはミリタリーをモチーフにした作品が多数、発表されておりますが、このジャケットは先駆者的なアイテムとも言えるでしょう。


肩のパッチやエポレットにも細かいこだわりが。


内ポケットも充実してます。


インナーのパーカーも単品で着まわせて使えるアイテムです。

「この季節、何を着ていいのか分からない!」という方。

今回ご紹介したジャケットをぜひ!

ハーレー神戸の店頭にて、チェックしてみてください!!

数量限定の商品も多数ございますので、お早めに!

お待ちしておりま~す




2015年10月4日日曜日

2016MODELS デビューフェア始まってます!!



こんにちは、田中です☆


昨日10/3から、2016年NEWモデルのデビューフェアがスタートしました!



2016ニューモデルをご体感ください。

デザインも走りもアグレッシブに進化したアイアン883とフォーティーエイトが登場。

ツーリングファミリーの最新モデル、ロードグライドウルトラやクルーザースタイルに

最新の走りと機能を備えたロードキング

さらにエンジンをグレードアップしたソフテイルファミリーも登場。

店頭でニューモデルをご体感ください。




2016 BLACKOUT COLLECTION




ご来店アンケートご記入頂いて『メンテナンスウエス』プレゼント☆

2016モデルをお見積で『ブーツポリッシャー』プレゼント☆

フォーティエイト・STREET750をご試乗で『オリジナルステッカー』プレゼント☆



ぜひ、ハーレー神戸で2016年モデルを見て触れて

プレゼント☆をもらってください。
 


ご来店を心よりお待ちしております。