2011年12月23日金曜日

883L③

皆様こんにちは。
クリスマスを目前に控えいかがお過ごしでしょうか?
凍てつく寒さにもかかわらず最愛の方を隣に心温まる方
そんな方々を横目に独り心も体も凍結寸前の方
街を見渡せば様々ですが
ハーレー神戸はポイント倍増クリスマスセールで
皆様の心と懐を暖めております。
この機会に気になっていたあのパーツもいかがでしょうか。


さて前回に続きまたまた883Lカスタムシリーズ第3話です。


今回はごくごく一般的な作業で
普段このようなブログ等でクローズアップされるようなものではありませんが
せっかくですので


ということで



まずはこちらが前回ご紹介したコックピットビュー。












そしてこちらが、中央にあるスピードメーター。
今回はまずこちらの交換から













ご存知「Dakota Digtal Speedmeter」
ハーレー神戸ではもはやカスタム一軍スタメン出場。
フルデジタルディスプレイで手軽にハイテックマシンに。









LCDカラーはレッドで行きました。同じ仕様でブルーもございます。
ここのカラーもトータルコーディネートの一つです。しっかり迷いましょう。










お次は電装パーツつながりでウィンカーにいきます。ウィンカーカスタムと言えば一般的に小さなウィンカーが好まれますが、私の場合は違います。現行ハーレーには純正バレットウィンカーのサイズがとてもお似合いに感じます。
今回使用するのは国内屈指のマシニングパーツメーカー「ミスミエンジニアリング」のウィンカーでこのタイプは純正をほんの少しだけ小さくした大きさです。
何事もバランスが大切。





それではウィンカーの取り付けです。
まず使用するバルブの接点にエレクトリカルコンタクトグリスを塗布。接触を良くする上に高い防水効果があるため錆による腐食を防いでくれます。









お次はレンズに付いているこの黒いO-ring。












こちらにもシリコングリスを少量塗布しておきます。防水効果を高める上にゴムの劣化を抑制します。










ここまで下準備ができたら、はじめて組み付けます。

よく点検時にウィンカーバルブが錆だらけになっている車両を見受けます。
たかがウィンカー交換ですが防水は重要です。

長嶋終身名誉監督も言っていました
「防水してますか?」





まずはフロントウィンカー装着完了の図。
絶妙です。

配線処理と一緒にブレーキラインとクラッチケーブルも張りなおしておきました。
しっか長さを合わせたケーブル類の美しさはカスタムのレベルを一歩引き上げます。







続いてリアウィンカーですが、そのまま取り付けると少し出っ張り過ぎるということで少し加工を。











マッハでバラして













切って













もう一丁切って













ちゃんと塗って(純正ビビッドブラック)













装着するとあら不思議。
出張ってないって具合になりました。

バイクを愛する私は車を運転中、すり抜けバイクに幅寄せ致しませんが、
こちらウィンカーの幅寄せはよく致します。










地味な作業の連続でしたが
取り付けパーツはこれでおおよそ完了いたしました。



あとはタンクのペイントとシートが加工から上がって来るのを待つのみです。

素敵なデザインを考えておりますので
もうしばらくお待ち下さい。


by クリスマスプレゼントが楽しみ 津田







0 件のコメント:

コメントを投稿